概要
今回はヘイヴンでスカイのトレイルブレイザーを使ったクリアリングを紹介したいと思います。
マップ

エージェント

実践
配置に着く
Aガーデンの下水道側の壁に張り付きます。
Aロングからの射線を注意しつつ移動しましょう。

発動準備
下水道への入り口を見ながらトレイルブレイザーを発動させます。

発動
最速でAサイトへ到達する為に最短ルートで抜けながらクリアリングしていきます。

下水道下り坂は右に寄りながら柱ギリギリを通過。

下水道出口部は右側のルートを取りながら進みます。

まずは右側のクリアリングをしますが、
狭いので半分程度見えたら敵がいるかどうか判断出来ます。

次に通り過ぎながら左側のクリアリングを行います。
張り付いている事もありますのでしっかり最速で確認していきましょう。

下水道を上がってAサイトへ上がることが出来たら左側ルートを通りながら右を向いて、
たまねぎをクリアリングします。
ここも張り付いている事があるのでしっかりクリアリングしましょう。

ここからはひたすら練習しながらクリアリング出来るようになりましょう。
箱横くらいに来たら残りゲージが少ないので左クリックした時の飛びつきで最後のクリアリングを行います。

飛び掛かり直後に左を向いて左張り付きの確認を行います。
一瞬しか見えないので見逃さないようにしましょう。

そのあとすぐさま右を向いてサイト裏のクリアリングを行います。
飛び掛かりした後はマウス操作だけですので集中してクリアリングを行いましょう。
